くろすけの弟子
くろすけ、なに持ってるの~?
このミトンの紋所は…はははぁ~~~
先月は仕事の用事で6日間、水戸に行きました。
空いた時間に茨城県庁から展望を楽しんだり、
帰りに千波公園の周辺を散歩したり…
千波湖の白鳥さん、人懐こいですね。
ほとりを歩いていると付いてきます。
それぞれくつろいでいて逃げません
白鳥に追いかけられて子どもの方が逃げてましたよ。
ミストが出て爽やか~
お天気はいまひとつでしたか、くつろげました。
でも、水戸に来て一番行きたかったところはここ!
カーピーさんが個展をした言の葉さんです。
素朴な佇まいに作家さんの作品がたくさん~~
可愛いのやら素敵なのがたくさんあってしばらく眺めていました。
カーピーさんのコーナーもありました!
ミトンから顔を出してるくろちゃん、ゲットしました~~
スエードのミトンがおしゃれで可愛いですよね。
お昼はもちろんこちらで頂きましたよ
かごに入っている唐揚げ、お肉みたいでしょ
素材が大豆なんですよね。
味は本物の鶏の唐揚げみたいでした。
体によさそうなものがいろいろ…
その上とっても美味しかったです。
お肉があまり得意ではないので
私好みのメニューでしたよ~
3日くらい過ぎてからまた行ってみました。
そのときは30品目の具が入ったチャーハンをいただきました。
こちらも栄養満点で美味しかったです。
水戸インターから近いので機会があったら
また寄ってみようと思います。
くろすけ、弟子が出来て良かったね~
この記事へのコメント
雰囲気いいですねえ
個展の店も名前から、趣あり!
リピートするぐらいのお気に入になったようで、これだけでも良かったですねえ
クロちゃんの弟子そっくり!
連れて歩けますねえ~
今度はトラミちゃんの分身も作って貰いましょう~
ねえ。カーピーさん!
お食事もおいしそうでいいなぁ♪
くろちゃんにかわいい弟子もできてよかったですね
言の葉さんのお食事ヘルシーで美味しいですよね、季節でメニューも変わるのでそれも楽しみです
また水戸に遊びに来てくださいね~
30品目炒飯ってスゴイですね~ 今度30品揃えてやってみようっと(^^)v